RO
B2防衛でスタート。ペルソナが何度か来た位かな。特に危ない場面はありませんでした。
派遣はV4、B3でB3は残念ながら落とせず。
2砦でした。お疲れ様でした。
LKは生体3の狩りになんとか慣れてきた感じ。まだまだ死ぬけど。Jobもう1個あがったらお金稼がなきゃです。
Hoi2 DD
AAR読んでみたらおもしろそうだったので、ハンガリーでやってみることに。
ICはトルコに毛が生えた位(研究枠2で変わらず)だが、研究チームがLv5位でロケット、海系以外はどれもいい感じ。戦車系の開発がちょっと辛そう。トルコと同じくマンパワーが少なめ。資源は殆ど取れないので輸入頼み。閣僚も政府首班のハゲ以外は一通り使えるのが揃っています。
ファシストで独との友好が高いので、ちょっとだけ友好度上げて枢軸入り。陸ドクを放棄して独と同じく電撃戦に。その後はトルコと同じく歩兵+砲兵の生産。途中ルーマニアとユーゴを食べる。41年前後から近接爆撃機開発&ドクトリン研究。独は史実通りの動き。枢軸入りしたイタリアがフランスに本土北方を喰われていたり。イイヨイタリアイイヨ。ヴィシーフランスイベントで元通りになっちゃったけど(´・ω・`)41年バルバロッサは不発。その隙に近接爆撃機を増産&戦車をぽつぽつ開発。
暇だったのでアジア見てみると
(Д)゚゚
AI日本もやれば出来る子。この後中国制圧&属国化。42年になってもバルバロッサが発動しないので、近接爆撃機が8師団ほど揃った段階でハンガリーがソ連に宣戦布告。この時点で戦車は2両くらいしかできず。
1943年4月。(独軍が)南方大突破。ほっといても塗り絵していってくれます。北方ではレニングラード、モスクワは健在。独はなんかぷちぷち強襲揚陸>袋叩きをやってます('A`)フィンランドは枢軸入りするもこの後ソ連に轢かれて属国化。ノルウェー方面の独は壊滅。イタリアはいつも通りアフリカから叩き出されてました。あとマンパワー尽きましたorz
1944年6月の中東近辺。AI日本がインド打通してペルシャに到達。ちなみに日独伊同盟は組んでません。日本はソロです。
同じ頃独はやっとモスクワ制圧。やばそうだったので近接爆撃機を全部回してお手伝い。
1944年10月の中東。バクー地方大包囲に成功。日本はペルシャで足踏み中。
このあとバクー陥落、東方にどんどん塗り絵範囲拡大。独はレニングラード近辺の制圧をほぼ終えた感じ。
1945年時点でレニングラードは未だ健在、ハンガリーは研究枠4になりました。独は国民突撃ドクトリンに進んだ模様・・・。・゚・(ノД`)・゚・。途中から独の研究が回らなくなったため、青写真無しでの研究に。AIだと片っ端から研究するもんなぁ・・・。現状戦車と近接爆撃機の生産中。43年頭辺りで人的資源0になったのであわてて大臣を労働力の増加系に変更。45年で80程度まで回復。予定では東方の塗り絵は独に任せてハンガリー軍はスエズ方面に回ろうと考えています。アフリカは・・・うまみないしなぁ・・・。
2007/04/11
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿